前へ | 次へ |
フォームは、通常のHTMLで作成する。
● --syouhin_touroku_form.PHP (フォーム)----
// このフォームページは、ホームページビルダーにて作ってみました。
● --syouhin_touroku.php (テーブルに変数の値を登録する処理)----
<<注意>> PHP4.2.*より、グローバル変数の受取方が変わっています。PHP4.1.*に基づいた説明書で、
PHP4.2.*をダウンロードして、実際に記載されているスクリプトを実行しようとすると、エラーとなる
場合があります。
form: name="hoge" --> 受け取り PHP4.1.* --> $hoge
PHP4.2.* --> $HTTP_POST_VARS['hoge']$con=mysql_connect("localhost","root","****"); // この定義は好ましくない。実際は変更すること。
if (!$con) {
echo "error:接続不可";
}
else{
$selectdb=mysql_select_db("test",$con);
// グローバル変数が渡されているかを画面表示させて確認する。
echo "$HTTP_POST_VARS[syouhin_code]";
// グローバル変数を別の変数に代入する。
$tmp1=$HTTP_POST_VARS['syouhin_code'];
$tmp2=$HTTP_POST_VARS['syouhin_name'];
$tmp3=$HTTP_POST_VARS['price'];
$tmp4=$HTTP_POST_VARS['omment'];// sql文を&sql変数に代入する。
$sql="insert into syouhin(syouhin_code,syouhin_name,price,omment)
values('$tmp1','$tmp2','$tmp3','$tmp4')";// sql文をmysqlで実行する。
mysql_query($sql,$con);
// ここまでは画面上で確認できない。このPHP文が動いていれば、*が表示される。
echo "*";
mysql_close($con);
}
?>